追記:10/31まで募集延長しました
蒲郡は観光交流立市を宣言して、市民の、市民による、市民のための観光交流都市に育てていくことを目指しています。
蒲郡市民のみなさんが観光がまごおりに携わるチャンスのお知らせです。ただいま蒲郡観光ボランティアガイド養成講座の募集をしています。
蒲郡観光ボランティアガイド養成講座募集
日時:11月6日〜12月11日 毎週水曜日
(午後7時〜8時 全6回)
場 所:生きがいセンター 301 学習室
対 象:市内在住・在勤の方
講座内容:蒲郡の名所・旧跡、文学、野鳥・植物など
受講料:無料
申込先:蒲郡市役所観光商工課
蒲郡市旭町17-1 TEL0533-66-1120/FAX 0533-66-1188
申込方法:電話、FAX、はがきにて。住所、氏名、電話番号を明記のうえお申し込みください。
締 切:10月23日(水)
詳細HP:http://www.gamagori.jp/topics/detail/index_98.html
蒲郡観光ボランティアガイドは竹島周辺のボランティアガイドとして活躍をしています。
この講座を受講したからといって、ボランティアガイドにならなければいけないというわけではないそうです。
東京オリンピックのプレゼンでおもてなしが話題になっています。蒲郡おもてなしコンシェルジュ検定の後の次のステップとして、または、観光ととともに栄えてきた蒲郡。蒲郡のことを深く知るには観光はかかせません。ぜひとも、受講のおすすめをします☆
0 件のコメント:
コメントを投稿