2012年2月25日土曜日

2月も終わりが近づいてます

東日本大震災が起こってから、もうすぐ1年が経とうとしています。
まちセンの情報誌「がまっち」では、この事を取り上げ続け、
”まだ終わってない、忘れないで”
復興を続ける現地の声をお伝えしています。

センターには現地で必要とされている支援物資の情報を
公開しています。
どのような物がどのような理由で必要とされているかが分かります。
被災地から遠い蒲郡では、直接相手の顔を見て必要な支援は何かと考えるのは
中々難しいと思いますが、今も何かしらの形で援助が必要とされています。

センターを利用する皆様からこの情報について
意見を言って頂いたり、支援を申し出て頂いたりと
私たちも日々考えさせてもらいながら毎日を過ごしています。

今後も長い支援を微力ながら続けていきたく思いますので
皆様もどうぞよろしくお願い致します。

2012年2月22日水曜日

平成24年度がまごおり市民企画公募まちづくり事業助成金助成事業決定!!

2月19日 愛知工科大にて、平成24年度がまごおり市民企画公募まちづくり事業助成金の審査会が行われました。
今年も熱いプレゼンテーションを見せていただき、胸が熱くなりました。
6団体の方がプレゼンテーションを行い、6位の団体さんの助成金額カットがあったもののすべての団体さんが助成を受けられました。
団体名
事業名
がまごおり花フル会花で集う街 がまごおり
尺地川・蛍の会尺地川と蛍を守り、地域交流を図る
海岸通りスイーツコンサート実行委員会海岸通りスイーツコンサート
つなご縁実行委員会つなごう結ぼう素敵なご縁in蒲郡
ジーキューブ(G^3)子供達の感性を刺激する催事の開催
Doux lien(ドゥー リアン)文化宅急便
詳細は市役所企画広報課のホームページにて・・・

この日は二本立て!
平成23年度助成事業の報告会も行われ、23年度の活動を報告していただきました。
はじめの一歩部門もほとばしる情熱支援部門もしっかり活動された旨を語っていただきました。
審査会も報告会も毎回、団体さんの準備が大変なのをお手伝いさせていただいておりますが、 年々方法が洗練されていっている感じがしております。
今年は写真を流しながらの発表が多かったのですが、セリフでカバーしておりました。

2012年2月18日土曜日

がまごおり協働のまちづくり、蒲郡市市民企画公募 まちづくり事業助成金、報告会・審査会を同時開催!

『まちづくり助成金』の報告会と、審査会を開催

今年度の『市民企画公募 まちづくり事業助成金』の報告会と、来年度の審査会が、同時開催されます!
まちづくりに興味のある方は、皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
とき平成24年 2月19日(日)
9:30 ~ 16:40(予定)
ところ愛知工科大学
AUTホール(3F)

大きな地図で見る

まちづくり助成金「はじめの一歩」部門の締め切り迫る

来年度の、まちづくり助成金事業「はじめの一歩」部門の応募締切は 2/22 です。
応募締切が、間近に迫っています。興味・関心のある方は、下記へお問い合わせ下さい。
蒲郡市企画部企画広報課TEL 0533-66-1162
FAX 0533-66-1190
kikaku@city.gamagori.lg.jp
がまごおり市民まちづくりセンターTEL / FAX 0533-69-5380
g-machicen-@ric.hi-ho.ne.jp
助成金について詳しくは、下記の蒲郡市役所ホームページをご覧ください。

2012年2月17日金曜日

【新規登録団体紹介】「写真集団「雲」」、「おはなし宅急便」

新しく「写真集団「雲」」、「おはなし宅急便」が、当センターへ登録されました。団体の活動内容について、紹介させていただきます。
団体名
目的・活動内容
写真集団「雲」写真技術の向上を図るとともに、地域写真文化の進展に寄与する。
毎月1回の写真技術研究会。
随時の撮影会。
年2回の写真技術発表会(展覧会)
蒲郡市文化協会事業への参加。
その他、写真技術の向上及び地域写真文化の進展に寄与することに関連する事業
おはなし宅急便絵本を通して親子のコミュニケーションを計りたい。
おはなし会(絵本の読みきかせ、カップシアター、ペープサート、紙芝居など、絵本を中心としたおはなし会)
(どすごいネット 東三河市民活動情報サイト の基本情報より)

2012年2月2日木曜日

三谷地域ボランティア”わかくさ”さん20周年


まちセン登録団体の三谷地域ボランティア”わかくさ”さんが今年で20周年を迎えました。
まちセンよりも長い期間の活動、頭が下がります。
20周年を記念して写真の記念品を持ってきてくれました。
活動は大変ですが、これからもがんばっていただきたいとおもいます。