skip to main
|
skip to sidebar
ページ
ホーム
センターの趣旨
2014年1月4日土曜日
明けましておめでとうございます(2014年)
2014年になりました。
がまごおり市民まちづくりセンターは1/4から仕事始めです。
カラスの弁護人渥美先生から春日浦海岸のおめでとうメールをいただきました。
ありがとうございます。
今年も蒲郡市民の皆さんが、1人でも多く蒲郡のまちづくりに関心をもってもらえるよう、蒲郡の市民活動団体の様子を紹介したいと思います。
その中から、蒲郡を作りたいと思う方々や登録団体の皆さんをフォローして、一緒に蒲郡のまちづくりを作りたいとおもいます。
どうぞ、今年もまちセンをよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
まちセンパンフレット
三つ折りパンフレット
注目の投稿
情報誌「がまっち」No.70 令和6年度 夏号
公式ホームページ
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/g-machicen/
人気の投稿
情報誌「がまっち」No.72 令和7年 新年号 発行しました。
まちづくりセンターパンフレット
避難所に役立つ新聞紙で作る折り紙食器と座布団
【助成金情報④】未来を強くする子育てプロジェクト 2024joseikin04
【助成金情報】日本郵便 年賀寄付金
rss
まちセンHPの更新通知を受け取ろう!
自己紹介
がまごおり市民まちづくりセンター
愛知県蒲郡市の『まちづくり』に携わり、市民団体のみなさまのお手伝いをさせて頂いています。 行政と連携しながら協働でまちづくり。 市民の目線でまちの課題に取り組み、一緒に考える場所作りをしていきたいと思います。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2024
(10)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
2023
(23)
►
12月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(7)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(3)
►
2022
(17)
►
12月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
3月
(3)
►
1月
(1)
►
2021
(37)
►
12月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2020
(20)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2019
(12)
►
12月
(5)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2018
(11)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
3月
(1)
►
1月
(2)
►
2017
(8)
►
12月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(23)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2015
(18)
►
12月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(7)
▼
2014
(94)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(12)
►
9月
(9)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(12)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
▼
1月
(13)
はじめの一歩部門、ほとばしる情熱支援部門のまちづくり事業助成金説明会を行いました。
【新規登録団体】さがらの森もりクラブ・蒲郡歴史地名研究会
【2/16】三河のエジソンが語る自由への道~自助具づくりに命をかける
どすごい交流会(奇跡のリンゴの木村秋則さんの講演会)を行いました。
着物教室、ふろしきラッピング講座のお知らせ
【2/2】男女いきいきフォーラム2014
蒲郡fanイルミネーション写真コンテスト一般投票
【1/26】どすごい交流会in新城参加申し込みありがとうございました。
かふぇビーンズホット館の店内ギャラリーが蒲郡の様子の版画に変わりました
【2/9】赤い電車応援団「赤い電車に乗って鳥羽の火祭りへに行かまい!」
蒲郡イルミネーションフォトコンテスト一般投票のお知らせ
がまごおり市民企画公募まちづくり事業助成金説明会のお知らせ。
明けましておめでとうございます(2014年)
►
2013
(125)
►
12月
(13)
►
11月
(14)
►
10月
(19)
►
9月
(18)
►
8月
(7)
►
7月
(9)
►
6月
(16)
►
5月
(10)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2012
(79)
►
12月
(5)
►
11月
(21)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2011
(44)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(8)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2010
(27)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2009
(18)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
2008
(6)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
2月
(1)
►
2007
(1)
►
11月
(1)
タグ
がまっち
(71)
センター利用制限
(33)
チラシ
(6)
まちせん活動
(43)
花看板
(2)
企画展示
(5)
災害支援
(5)
市民団体
(101)
助成金
(119)
新聞
(2)
赤い電車応援団
(15)
0 件のコメント:
コメントを投稿