蒲郡市民病院祭に参加してきました。
市民病院といえば、健康な人にとって、あんまり行かなくて、そして何かある時は行きづらいところですが、この日は市民病院まつりを開いて、行きやすいです!
昨年好評だった「どんぐり鉄道」名鉄赤い電車応援団として、ミニ電車を走らせました。今年は午後のみの時間短縮でしたが、切符枚数600人分をしっかりと乗せたそうです。
下の写真は息を吹いて、ピンポン球をすべらせるゲーム。ゴールのころには顔を真っ赤にふらふらになります。心肺機能をきたえないと…
足の指でマジックを挟んで行う書道。これは糖尿病からくる合併症を予防するトレーニグ。足をきたえることで予防ができるそうです。
ハロウィーンが近いということで子どもむけの手づくり工作をありました。
普段行きづらい病院も、健康、病気予防を発信してくれるお祭りがあるととっても親しみやすいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿