今回はそのさがらの森で活躍するさがらの森もりクラブがまちづくり事業助成金を活用して親子キャンプ体験と炭焼き体験を行いました。
まずは先生のお手本でテント設営講習。
キャンプ会場で設営開始です。
最近のテントは立てやすいという親御さんの声もあって、親子でテントをサクサクとたてることができました。
そして竹炭作成体験。こんな感じで竹炭を作るんだよというお話です。
簡単に作れるろ過装置を作って、実際に水をろ過してみました。参加者からは、同じことを2回したらもっときれいな水ができるのでは?という疑問をなげかけて、先生はやってみましょうと言いました。
さて、その結果は、みなさん自分でやってみてください。
このイベントはキャンプですので泊りがけです。私たちまちセンスタッフは途中で中座をしてしまいましたが、夕食作り、キャンプファイヤー、朝ご飯で災害で役立つクッキングパッグと、蒲郡の夏の思い出をぎっしりと作って、アウトドア生活の中から子供たちにはたくさんのできることが見えて、親たちにはいつもとは違う環境で、子供たちの成長を間近で見えて親子ともにすばらしい体験ができたのではないでしょうか。
来年も楽しみにしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿