●「まなびの達人・あそびの達人」認証制度は、自ら学ぶことを継続して、一芸に秀で、さらに、ボランティア 精神が旺盛で、地域や学校等で活動実績のある生涯学習インストラクターを一般財団法人社会通信教育協会が選考して、「まなびの達人・あそびの達人」として 認証し称号を付与するものです。
小笠原さんは、「ボランティアの心得」など、常に幅広く学ばれています。
これをきっかけに更なるご活躍を期待するとともに、これからもボランティア活動についてご教授頂けるようお願いします!
ぜひ皆さまも、様々な機会で、「ボランティアで一番大切なことは何だろう?」と考えてみてはいかがでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿