今年度まちづくり事業助成金を受けているジーキューブの助成事業です。
前回のジーキューブの事業 交通安全音楽祭
ジーキューブは今回の企画について「車いすテニス世界チャンピオンの国枝選手と話し一緒にプレーすることを通じて、未来へのヒントや、何らかの刺激を受ける契機になればと本事業を企画しました」とのメッセージです。
国枝選手トークショー(申込不要)
日時:2015年2月21日(土)受付9:30~11:00
場所:蒲郡商工会議所コンベンションホール
国枝選手テニス教室(申込要)
国枝選手が直接、小中学生にテニス指導をします日時:2015年2月21日(土)受付13:00~15:30
場所:浜町テニスコート(雨天時体育センター)
定員:80名
申込み先:体育センター・締切1/30
見学は自由
問合せ先:体育センター69-3241
詳しくはチラシ画像クリックして拡大してご覧ください
国枝慎吾選手について
国枝選手は9歳の時に脊髄脳症を発症。車いすテニスを始めたのは11歳。17歳から海外ツアーに参戦し、2009年にはプロに転向。現在ユニクロに所属している車いすテニス世界ランキングシングル1位、ダブルス2位
昨年の成績は年間グランドスラム(4回目)、世界マスターズ優勝(三連覇)など
国枝慎吾公式ブログ
http://www.tennis-navi.jp/blog/shingo_kunieda/
国枝選手の原動力とは(国際連合広報センター)
http://www.unic.or.jp/activities/humanrights/hr_day_2013/kunieda/
0 件のコメント:
コメントを投稿