skip to main
|
skip to sidebar
ページ
ホーム
センターの趣旨
2014年2月25日火曜日
本日はまちづくり事業助成金締切日です。
朝の開館から、入れ替わり立ち替わりと、助成金申請に各団体の方々が、お見えになっています。
本日の締め切り後、市役所より、3/16に行われる審査についてのお知らせを発送します。
今のところ、はじめの一歩部門は3/16の午前中に面接審査。
ほとばしる情熱支援部門は3/16午後から愛知工科大学AUTホールで公開審査会を開きます。
公開審査会については一般の方々も各団体の助成金申請内容のプレゼンを見ることができます。
4月からの蒲郡を作る市民のほとばしる情熱を体感しに来てください。
このようなきれいな場所でプレゼンをしていただきます!写真は昨年の様子です。始まる前のあいさつです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
まちセンパンフレット
三つ折りパンフレット
注目の投稿
情報誌「がまっち」No.70 令和6年度 夏号
公式ホームページ
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/g-machicen/
人気の投稿
情報誌「がまっち」No.72 令和7年 新年号 発行しました。
避難所に役立つ新聞紙で作る折り紙食器と座布団
まちづくりセンターパンフレット
【助成金情報④】未来を強くする子育てプロジェクト 2024joseikin04
【助成金情報②】花博自然環境助成事業 2024joseikin02
rss
まちセンHPの更新通知を受け取ろう!
自己紹介
がまごおり市民まちづくりセンター
愛知県蒲郡市の『まちづくり』に携わり、市民団体のみなさまのお手伝いをさせて頂いています。 行政と連携しながら協働でまちづくり。 市民の目線でまちの課題に取り組み、一緒に考える場所作りをしていきたいと思います。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2024
(10)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
2023
(23)
►
12月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(7)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(3)
►
2022
(17)
►
12月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
3月
(3)
►
1月
(1)
►
2021
(37)
►
12月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2020
(20)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2019
(12)
►
12月
(5)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2018
(11)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
3月
(1)
►
1月
(2)
►
2017
(8)
►
12月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(23)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2015
(18)
►
12月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(7)
▼
2014
(94)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(12)
►
9月
(9)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(12)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(9)
▼
2月
(7)
がまごおり市民企画公募まちづくり事業助成金公開審査会
本日はまちづくり事業助成金締切日です。
助成金の締め切りが残り5日…
桜丘高校地域活動部スリーエルズの展示パネルを見に行ってきました。
市民まるごと赤い電車応援団が赤い電車応援歌の曲を募集しているぞ!
素敵な音色のコカリナを習ってみませんか?
クックラボ&おやつサポーターさん。まちづくり大賞おめでとうございます。
►
1月
(13)
►
2013
(125)
►
12月
(13)
►
11月
(14)
►
10月
(19)
►
9月
(18)
►
8月
(7)
►
7月
(9)
►
6月
(16)
►
5月
(10)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2012
(79)
►
12月
(5)
►
11月
(21)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2011
(44)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(8)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2010
(27)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2009
(18)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
2008
(6)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
2月
(1)
►
2007
(1)
►
11月
(1)
タグ
がまっち
(71)
センター利用制限
(33)
チラシ
(6)
まちせん活動
(43)
花看板
(2)
企画展示
(5)
災害支援
(5)
市民団体
(101)
助成金
(119)
新聞
(2)
赤い電車応援団
(15)
0 件のコメント:
コメントを投稿