2010年12月28日火曜日

2010年もありがとうございました。

がまごおり市民まちづくりセンターの業務も、今年は本日28日で仕事納めです。
来年は1月4日(火)から開館となります。

休館日平成22年12月29日(水)~平成23年1月3日(月)


蒲郡のまちづくりにかかわった皆様方、蒲郡市民の方、このブログをご覧いただいている読者の方、いろいろな方にお世話になりました。
ありがとうございました。

皆様、良いお年!!!!

2010年12月16日木曜日

大掃除&交流会をしましたpart3

クリスマスツリーも飾り付け終え、参加者持ち込みによる交流会を行いました。


腕をふるって作って頂いた料理たちです。
作れない人たちも、新聞に載ったロールケーキ、コンビニ全店のしみチョコ、ジュースなどなど、アイデア出して持ってきてくれました。

今年1年の3大ニュースやをテーマに話しながら、おいしい料理を堪能しました。

そしてそこに真打登場!

ゆき&じょ~のプチコンサートとタイガーマスクを歌ってみました。

今年1年ありがとございました。

2010年12月14日火曜日

大掃除&交流会をしました。part2

大掃除も終えて、交流会…、ちょっとその前にクリスマスの飾り付けです。
まちづくりセンターには大小合わせて5本のクリスマスツリーがあります。
その5本のクリスマスツリーの飾りが混ぜてあるので、オリジナルのクリスマスツリーが出来てしまいます。


飾り付けには個性が現れるそうです。今回取り組んだのは
昭和生まれチームと平成生まれチーム!


昭和生まれチームは小さなツリーにたくさんの飾り付け
ツリー本体が、あまり見えないんですけど…




平成生まれチームの飾り付けは

空間を生かしたシンプルな飾り付け

これぞクリスマスツリーということで、

まちセンの中心に飾りました。










クリスマスツリー???とおもうよな飾り付けも

参加者からは、これは病んでるという感想がでていました。

2010年12月11日土曜日

大掃除&交流会をしました。part1

12月4日、ちょいと早い大掃除と交流会がまちづくりセンターで行われました。

まちづくりセンターを利用する方々が大掃除をしてくれました。
いつも使わせてくれてありがとう、のお礼だそうです。
こちらこそ、使ってくれてありがとう。いろんなこと話してくれてありがとうです。

蛍光灯も照明器具ごと天井から取り外して拭き拭きしました。


ロッカーの上、ロッカーの中まですみずみお掃除


まちセン利用者有志のみなさん、本当にありがとうございました。

2010年12月1日水曜日

2010年おおそうじやっちゃおーかい!

今年も早いもので、後1カ月。やりのこしたことありませんか?
まちセンでは、このお話が持ち込まれるころになると、あぁ、年末が迫ってきたと感じています。

主催:まちセン利用者有志による2010年おおそうじやっちゃおーかい!
   日時:22年12月4日(土) 14:00から
   場所:がまごおり市民まちづくりセンター

大掃除終了後には参加者持ち寄りによる大交流会も行います。
今年はゆき&じょ~コンサートもあります。
飛び入り参加OKですので、12月4日はまちセンに集まれ!

2010年11月4日木曜日

情報誌「がまっち」 2010年11月号を発行しました。

情報誌「がまっち」 2010 年11月号を発行しました。こちらまたは以下のがまっちの画像をクリックすると読むことができます。


  • P1     :チン♪トン♪カン♪
  • P2     :助成金獲得してからも!
       ゆかいなアートスペース
  • P3~5 :平成22年度助成金獲得団体紹介!
  • P6    :情報版

2010年10月15日金曜日

COP10&森の文化祭

シニア市吹のコンサートの道すがら・・・いや、ついでではないですがww
COP10の会場へ行きました!
毎年、4月29日に行われる蒲郡が誇る文化祭、森の文化祭がCOP10に参加しているという話を聞いたのでちょっと調査に!ww
寄付金を出した団体は名前が掲載されますよ~!っていう話だったので探してみました。
 さあ、このパネルに名前があるそうです!どこだろ?
金子も必死に探しますww

「あ!」と声をあげた金子・・・どこだよ・・・(^ ^;)

ありました!しっかり森の文化祭の文字が!
金山総合駅連絡橋通路イベント広場へおこしの際は
さがしてみてください!
見つけた時はまちセンへ御一報ください!
あ、写真付きでww
アドレスはg-machicen-@ric.hi-ho.ne.jpまで!!

この後大急ぎで事務所に戻った二人でした。

蒲郡シニア吹奏楽団 in 愛知芸術文化センター

10月14日(木) 愛知芸術文化センターにて「あいちトリエンナーレ2010 祝祭ウィーク共催事業」として我、蒲郡シニア吹奏楽団の方々がコンサートを行いました。
あわただしく、金子と山崎が行き、バタバタしておりましたが、ホールに入った途端に雰囲気にのまれました。
演奏中の音、雰囲気にのまれて、それまでのバタバタさ加減を一気に忘れさせてくれるとても気持ちのいい演奏でした。
2部構成になっていて、1部は吹奏楽中心に歌やマリンバ、ドラムのアーティストをフューチャーしての演奏、2部は有名作曲家のメドレーをポップス的な雰囲気で、その中でハワイアンダンスとのコラボレーションも行われ、とても楽しいコンサートでした。
蒲郡の音が名古屋で、トリエンナーレの一つの催しとして聞けたのはとても誇らしいことだと思いました。
また、蒲郡市吹奏楽団の定期演奏会も12月19日に蒲郡市民会館大ホールで行われます。
吹奏楽も堅苦しいものでなく、楽しめるものになってますので、1度・・・と言わず、これからどんどん聞きに行きましょう!!
by やまざき

2010年10月1日金曜日

まちづくり事業助成金獲得団体の第2回情報交換会を開催しました。

平成22年9月28日、18時から情報交換会を行いました。


各団体に近況報告をしていただきました。

講座を開催した団体さんは、受講者から、『講座の回数をもっと増やしてほしい。』との要望もあがっているとのことでした。

団体の抱える問題に対し、他の団体さんからアドバイス等をいただき、大きくうなずかれていました。

今年度、助成金を獲得し、やりたかった事ができるという喜びで、どの団体さんも笑顔でいっぱいでした。

御参加頂いた団体のみなさん、お忙しい中、ありがとうございました。

2010年9月17日金曜日

あいちモリコロ基金一般説明会開催!





当センターにて、

あいちモリコロ基金一般説明会
9月28日(火)19:00~20:30(無料)
を行います。

公益信託愛・地球博開催地域社会貢献活動資金(愛称:あいちモリコロ基金)の説明会を開催します。
対象となる活動や、申請書の記入方法などを説明します。
事前の申し込みは要りませんが、お問い合わせは当センターまで。

基金ホームページはこちらhttp://www.morikorokikin.jp/)

東三河ではここだけです!
是非、足をお運びください。

2010年9月15日水曜日

情報誌「がまっち」 2010年9月号を発行しました。

情報誌「がまっち」 2010 年 9 月号を発行しました。こちらまたは以下のがまっちの画像をクリックすると読むことができます。


  • P1:企画はわたしのものよ!
  • P2:企画で勝負!
    愛知工科大学 愛知工科大学自動車短期大学
  • P3:がまごおりまちづくり事業助成金
  • P4:情報版

2010年8月5日木曜日

「手作り紙芝居の会」さんと蒲郡西部小学校の小学生による「オカリナの絵付け作業」に行ってきました 【がまごおり まちづくり助成金事業 「はじめの一歩」 部門】

先日、「手作り紙芝居の会」 さんと、蒲郡西部小学校の 6年生による「オカリナの絵付け」 作業を見学に行ってきました。 秋に行なわれる紙芝居の上演に合わせて、小学生がオカリナを演奏する予定です。

IMG_5072 

手作り紙芝居の会さんは、紙芝居を通して地域の子どもたちと交流を深め、犯罪に巻き込まれそうになったときに周囲の大人に助けを求めることができる環境作り、「見守り」 を目的として事業を行っています。

紙芝居上演に向けての作業を通して、大人と顔見知りになるということも重要です。

IMG_5069

授業では紙芝居の内容に合わせた絵をオカリナに描きました。紙芝居の中身については今は内緒です。ごめんなさい。

みんな一生懸命になって真剣に作業を進めました。 1 時間の授業の枠内で絵付けから完成まで、ほとんどの子ができてました。今の子はこういう作業が上手だなあと感心です。

IMG_5081

ちなみに絵付けの「見本」はお見せすることができます。(右の写真) オカリナの穴の部分がちょうど子どもの口になるように絵が描いてあり、とてもかわいいですね。西部小学校のみなさんが描いた絵は様々なものがあり素敵でした。本番の上演では上手く演奏ができるといいですね。

絵付けをしている子どもたちはとても楽しそうでした。ぜひ家の子たちにもやらせてやりたいと思います。このオカリナどこに売ってるのかなあ?

IMG_5073

ハッピー・クッキングさんの「夏休み 親子料理教室」に行ってきました 【がまごおり まちづくり助成金事業 「ほとばしる情熱支援」 部門】

昨日、まちづくり助成金 「ほとばしる情熱支援」 部門の助成を受けた事業活動をしているハッピー・クッキングさんの 「夏休み 親子料理教室」 を見学してきました。 開催された場所は蒲郡市学校給食センターです。

この事業は、「小学生の頃の食体験が将来に渡り影響を与えるため、この時期から正しい食事を選ぶことができるための食体験が重要だ」という考えに基づき、「食育」の一環として行われているものです。

IMG_5122

料理教室ではお母さんが見守る中、子どもたちが料理に奮闘していました。

IMG_5162-99 作った料理は以下の 4 品です。

  • ニギスのスプリングロール
  • ポテトサラダ
  • じゃごとえだまめのごはん
  • みそ汁

材料の中には地元でとれたものもちゃんと入っています。

IMG_5146

「包丁の扱いなど安心して子どもたちに料理を任せることができたので参加して良かった。」という声がお母さんから聞かれました。

IMG_5117 興味深かったのは、自分が作ったものは嫌いなものでも食べるということです。

料理教室への申込は 1 日で満員になってしまったそうです。料理に感心がある親子がこんなに多いことをハッピークッキングさんのおかげで知ることができました。レシピは大変参考になりました。我家でも早速作ってみたいと思います!

2010年7月17日土曜日

【新規登録団体紹介】「オール三河トレーナーズクラブ」

新しく「オール三河トレーナーズクラブ」が当センターへ登録されました。団体の活動内容について紹介させていただきます。

団体名

目的・活動内容

オール三河トレーナーズクラブ

近年、健康維持、増進の為にスポーツや、体操、ウォーキングといった体を動かす事が老若男女盛んになっています。しかし、運動とケガは紙一重の関係にあり、そのケガを減らす事が出来たらより、体を動かす事が楽しく健康促進になるのではないか。と考えています。

ケガを減らすにはどうしたら良いのか、またどうしたらシッカリとした体づくりができるのか。各運動活動をより良いもととする手助けをしたいと考えています。
活動内容・事業内容    各スポーツ大会に出向いて選手達のケガの予防やパフォーマンスの向上のお手伝いをします。

健康維持、促進の為の、体づくり教室を行い日常生活の向上に貢献いたします。

トレーニングの指導、ケガから復帰するためのリハビリトレーニングの指導、コンディションのアドバイス、テーピングの巻き方等のアドバイスを行います。

(どすごいネット 東三河市民活動情報サイト の基本情報より)

2010年7月8日木曜日

【新規登録団体紹介】「パソコンクラブ こごみ」「特定非営利活動法人 音魂ネット」

新しく「パソコンクラブ こごみ」 「特定非営利活動法人 音魂ネット」の 2 団体が当センターへ登録されました。
各団体の活動内容について紹介させていただきます。(登録順)
団体名
目的・活動内容
パソコンクラブ こごみ主に高齢者の方にパソコンを覚えていただき、情報化社会に少しでもなじんで楽しく日々の生活をエンジョイしていただけるようお手伝いします。
仕事をリタイアーして、地域のお役が多くなった方々にパソコンで書類作りが出来る様御指導できたらと思っています。さらに年齢を重ね、身体が不自由になっても、パソコンを通じて社会から孤立しない様に、少しでも多くの方にパソコン操作を覚えていただきたい。
特定非営利活動法人 音魂ネットこの法人は、芸術・芸能・文化等の活動団体と連携し、各行事やイベント等を通じ振興と支援事業を継続的に行うと共に、様々な方々との関わりを通じ広域的なネットワークを広げ、地域社会の活力を魅力ある次世代のまちづくりの担い手の発掘・育成する事を目的とする。
  • 市民参画による活力と魅力あるまちづくりに関する啓発育成事業
  • 市民活動団体等との連携・協力及び支援事業
  • 公共施設等の有効活用や、活動環境整備の提案提言と活用を図る事業
(どすごいネット 東三河市民活動情報サイト の基本情報より)

2010年6月12日土曜日

【新規登録団体紹介】 「G ♡ Child」 「がまごおり花フル会」 「尺地川・蛍の会」

新しく 「G ♡ Child」 「がまごおり花フル会」 「尺地川・蛍の会」 の3団体が当センターへ登録されました。

各団体の活動内容について紹介させていただきます。(登録順)

団体名

目的・活動内容

G ♡ Child ボランティアを通じての若者の社会参加を推進する。
  • 廃油せっけん推進
  • 廃油キャンドル推進
  • 地域事業の参加
  • 地域特産品を利用したまちづくり
がまごおり花フル会 観光交流市蒲郡の街を花で美しく飾り、花を愛する心を育てることを目的とする。
蒲郡市の玄関、駅前を花で飾り、市民、並びに観光客に見てもらう。
尺地川・蛍の会 尺地川と蛍を育てる作業を通じ地域の人の輪を作る。
  • 川のそうじ
    • ゴミ拾い
    • 草刈り
    • きれいにする啓発活動
  • 蛍を守る
    • 蛍の養殖
    • エサ
    • 環境作り

(どすごいネット 東三河市民活動情報サイト の基本情報より)

2010年4月15日木曜日

平成22年度 蒲郡市民企画公募まちづくり事業助成金 「公開審査会」と「はじめの一歩」部門の結果

「ほとばしる情熱支援」部門

IMG_4834-24月10日に「まちづくり事業助成金の公開審査会」が行なわれました。結果をお知らせいたします。 6 団体の申請中、以下の 5 団体が助成の対象となりました。

団体名

事業名

助成金額

春日桜会

「でかすぞ!安心 こけない おらが里山を!」

1,000,000円

東三河動物福祉の会「蒲郡ハーツ」

観光地に住むノラ猫の繁殖防止による環境改善と人の意識向上

500,000円

未来塾

水辺や水とふれあう親しみのある河川づくり事業

190,000円

社団法人 蒲郡青年会議所

第25回 わんぱく相撲 蒲郡場所

980,000円

ハッピー・クッキング

~作って楽しく、食べておいしい~親子食育講座

330,000円

プレゼンテーションを行なった皆さま大変お疲れさまでした。それぞれの事業において創意工夫された内容と発表で、このまちの市民活動をされている方々の情熱と勢いを実感しました。今後、発表された内容に基いた事業の推進をがんばってください! 惜しくも助成の対象にはならなかった事業もとても素晴しい内容で、地域の人の熱い想いを理解することができました。ぜひ今後ともこの助成金の活用に挑戦してみてください。

 

「はじめの一歩」部門

今年度から新たに設けられた「はじめの一歩部門」の結果については、以下の通りです。

団体名

事業名

助成金額

尺地川・蛍の会

尺地川の蛍を育てる

100,000円

G・Child

みかん DE エコ雑貨

90,000円

オール三河トレーナーズクラブ

健全な体づくりのお手伝いと、活気ある日常生活をサポートする会

100,000円

がまごおり花フル会

がまごおり花いっぱい育てる会

70,000円

手作り紙芝居の会

紙芝居を通じて子供達と仲よくし、大人になるまで犯罪被害者にならないよう、地域の住民として見守る

70,000円

パソコンクラブ こごみ

高齢者と和気藹々 パソコン教室

70,000円

情報誌「がまっち」 2010年3月号を発行しました。

情報誌「がまっち」 2010 年 3 月号を発行しました。こちらまたは以下のがまっちの画像をクリックすると読むことができます。
Image3
  • p1: 私のお家はどこですか?
  • p2: 観光ボランティアガイドの活躍
  • p3: まちセンの登録団体一覧
  • p4: 情報誌配布先一覧
  • p5: 助成金実績報告会
  • p6: 情報版

2010年4月1日木曜日

【新規登録団体紹介】「コロヒラット・プロジェクトを進める会」

新しく「コロヒラット・プロジェクトを進める会」が当センターへ登録されました。

団体の活動内容について紹介させていただきます。

1995年より、相談の内容を問わず24時間電話相談を続け、多くの人に安心感をもたらしてきた位己光児氏の世界観・生命観「コロヒラット」。その学習を通して深い安心を得るとともに、その発想を社会に紹介することで、世の中に安心感を広めてゆく。

(コロヒラット・プロジェクトを進める会 - 基本情報 より)

2010年3月4日木曜日

延期された平成22年度の蒲郡協働のまちづくり事業助成金「公開審査会」の日程が決まりました

先日、津波警報発令のため延期された「まちづくり事業助成金の公開審査会」の日程が決まりましたのでお知らせします。

日時 平成22年4月10日(土) 13時30分 ~ 16時30分
場所 蒲郡市民会館2階 会議室1

皆様お誘い合わせの上ぜひご参加ください。

2010年3月2日火曜日

平成21年度の蒲郡協働のまちづくり助成金実績報告会

2月28日(日)、平成21年度のまちづくり助成金の実績報告会を開催いたしました。

実績報告を行なったのは以下の三団体です。

団体名 事業名
橘丘里山緑地を愛する会 橘丘里山緑地公園の環境・保全整備と地域活性化事業
NPO法人 楽笑 子どもがつくるまち きっざみや
東三河動物福祉の会「ハーツ」 観光地に住むノラ猫の繁殖防止による環境改善と人の意識の向上

それぞれの団体において、事業を進める上で苦労されたこと、また工夫を凝らしたお話を伺うことが出来ました。こういった報告会を通して、まちづくりに関心のある方同士の交流が進み、知識が蓄積されることによって、更なる発展につながっていくと思います。発表をされた各団体の皆様お疲れ様でした。

IMG_4755-2

午後に予定していた平成22年度のまちづくり助成金「公開審査会」は、津波警報発令のために延期となりました。

2010年2月28日日曜日

蒲郡協働のまちづくり助成金の「公開審査会」は延期です

蒲郡協働のまちづくり助成金の「公開審査会」は津波のため延期になりました。
一週間後に今後の日程を発表します。

2010年2月18日木曜日

蒲郡協働のまちづくり助成金の「公開審査会」近づく

Image1 2月28日(日)13時30分より、まちづくり助成金「ほとばしる情熱支援」部門の公開審査会が行われます。場所は蒲郡市民会館 2F 会議室です。

同日の午前中11時より、21年度の助成金の報告会もありますので、皆様お誘い合わせ上ぜひご参加ください。


大きな地図で見る

2010年1月26日火曜日

『まちづくり事業助成金』制度説明会へご参加ありがとうございました!

先週、『まちづくり事業助成金』の制度説明会を開催いたしました。二日間で50名近くの方に来ていただき、嬉しい悲鳴を上げています!はじめてお会いする団体の方もたくさんいらっしゃり、今年の助成金事業のへの意気込みと、みなさんのまちづくり・地域への思いを肌で感じます。

seidosetumeikai2010

個別相談会について

今後、下記の日程で個別相談会を開催いたしますのでみなさまよろしくお願いします! (※ まだ予約受け付けています。)

  • 1/28(木)
  • 1/30(土)
  • 2/4(木)
  • 2/6(土)  : 予約埋まりました

上記以外の日付けでも相談を受けますので、その際は直接まちづくりセンターへご連絡ください。

TEL (0533) 69-5380
E-mail g-machicen-@ric.hi-ho.ne.jp

2010年1月21日木曜日

富士山が見えたそうです!

塩津写真クラブの牧さんに写真を見せていただきました。スパ西浦モーターパークからラグーナを見たら富士山が見えたそうです。蒲郡から富士山が見えるスポットは結構あるそうですよ。(2009.11.3 撮影)

画像


大きな地図で見る

2010年1月7日木曜日

情報誌「がまっち」 2010年1月号を発行しました。

情報誌「がまっち」 2010 年 1 月号を発行しました。こちらまたは以下のがまっちの画像をクリックすると読むことができます。

市民企画公募まちづくり事業助成金の公募のお知らせ

今年も「まちづくり事業助成金」の公募が間もなく始まります !  今回から「ほとばしる情熱支援」部門に加え、「はじめの一歩」部門が新設され、初めての方でも応募しやすくなりました。

詳しくはこちらのチラシをご覧下さい。